ガラスの施工が必要なケースとは?
- 2021/12/20
愛知県北名古屋市を拠点に、建物のガラス施工を行っている秀硝子です。
秀硝子では大きなガラスを現場に持ち寄って取り付ける作業を行っています。
例えば、商業施設の1階部分や店舗の1階部分などには、大きなガラスが設置されていることが多いですね。
内部でどんなものが売られているのか、どんなサービスを展開しているのかとをお客様に、はっきりと分からせるために、ガラスはなくてはならないものです。
他にも車のショールームやカフェやレストランでも、こういったガラスがよく使われています。
非常にニーズの多い施工なので、絶えず依頼がある仕事です。
現在、秀硝子ではそういったガラスの取り付け作業員を募集しています。
業務の特性上、一定箇所でお仕事をするという事ではなく、日によって作業現場も異なります。
数週間、数ヶ月おきにオフィス、ショールーム、ホテル、医療施設、店舗などそれぞれの現場に向かう形です。
ただ基本的には愛知県内、および東海エリアの企業様からの依頼が多くなっています。
ガラスの取り付けに関わる業務経験は問いません。
ただ、各地に業務用車両を用いて移動することも多いため、普通自動車免許の取得者を対象とさせていただきます。