ショールームのガラスはなぜ割れないの?
- 2022/08/19
車の展示場などに行くと、ガラスで一面覆われたショールームがありますね。
特に柱もなく、ガラスだけで構成されている建物があります。
そういったショールームを見ると「地震とかあったときにガラスは割れないの?」と思わず、心配してしまいますね。
そういったショールームのガラスは、強化ガラスが採用されています。
強化ガラスは表面を圧縮し、密度を高めています。
密度の薄いガラスは衝撃を受けると亀裂が入り、割れてしまいますが、強化ガラスは圧縮層が出来上がっているため、仮に衝撃があっても、亀裂は入らず、粉粉になる特徴があります。
強化ガラスはショールームのほか、さまざまな建物、設備、物に導入されています。
身近なものでいえば、自動車のフロントガラス、高層マンションの窓ガラス、電車の窓ガラスなども全て強化ガラスです。
特に安全性が求められる環境では、強化ガラスが必須となります。
秀硝子でも、さまざまな環境にて強化ガラスの設置工事を行っています。
店舗、ビル、マンションなどの管理人様からのご相談をいただき、現地にお伺いして対応しています。
北名古屋市に拠点がある秀硝子では現場作業員を募集しています。
作業に興味がある方はお気軽にご相談下さい。